トシchannel

トシchannel

とある雪国でのびのび暮らす自由気ままな医学生。部活も引退して自由になりすぎてブログを始めました。ゆるく読んでね。

【コロナ?ノロ?】文部科学省に噴霧禁止にされた次亜塩素酸水について

先日文部科学省が、次亜塩素酸水を学校でのコロナウイルスの消毒目的として噴霧するのを禁止すると明言しました。有効性が十分に確認されてない上に、子供が次亜塩素酸水に大量に暴露されると、健康面に問題があるからだそうです。

でも待ってください?次亜塩素酸ってノロウイルスに効くと言われてましたよね…、バイト先の飲食店でもよく噴霧されていました。ノロウイルスに効いてコロナウイルスに効かないことがあるのでしょうか?そして、健康面にも影響があるのでしょうか?

目次

実は…

次亜塩素酸水が今話題になっていますが、実はよく似た名前のものに、次亜塩素酸ナトリウムがあります。紛らわしいですね。両者は共通点も多いですが、違いもあるようです。

次亜塩素酸水について

次亜塩素酸(HCIO)は、塩酸と食塩を水に溶かして電気分解したものなんだそうです。

これだけ聞くと高校の理科室にでも行けば自分で作れそうですね(笑)

そう思って、調べてみたら、実際作れるではありませんか!参考にさせていただいたブログ様

しかし、到底個人で作れるものではなく、しっかりとした製法で作らなければ有害なものが出来上がってしまう可能性が高いです。

個人で作りたい場合は下のような市販のものを用いて、容量用法を守ったうえで作るようにしましょう。

とはいえ、次亜塩素酸水は、ノロウイルスに効果的なようです。バイト先で確認したところ、除菌に使っていたのは、厚生労働省で定められた、きちんとした製法で作られた次亜塩素酸水でした。

正式な次亜塩素酸は食品添加物にも指定されているほど安全とされています。→厚生労働省発表資料

しかし、コロナウイルスに対する有効性は、多くの論文で示されているものの、まだ確立はされていないようです。→詳しくはこちら

次亜塩素酸ナトリウムについて

一方次亜塩素酸ナトリウムとはどのような物質なのでしょうか。

次亜塩素酸はハイターやカビキラーといった、家庭用カビ取り剤でよく使われています。混ぜるな危険と書かれている強アルカリのいかにも人体には有害そうなあれです。

混ぜるな危険と書かれているくらいなので、次亜塩素酸ナトリウムを希釈するなどして家庭用の消毒剤を作るのは危なそうですね。実際花王さんもハイターやカビキラーを用いて次亜塩素酸水を作ることはできないと明記しています→詳しくはこちら

市販の次亜塩素酸水という名で売られているものの中には、厚生労働省で定めれたきちんとした製法で作られていない製品も紛れているようです。

そんなこともあってか、文部科学省は、次亜塩素酸水を学校でのコロナウイルスの消毒目的として噴霧するのを禁止すると発表したようですね。

まとめ

僕も今回ニュースで話題に上がる前は次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムが違うものだということは意識さえしていませんでした。

感染症が流行る今日この頃、とても不安に思うこともありますが、きちんとした新しい情報を入手したうえで行動したいですね。